最近は便利な世の中になりました。
スマホを使用するとAndroid対応のアプリでタイム計測やデータ収集ができちゃう時代です。
自分が若い頃なんて、こんな便利なツールはなかったので、なかなか自分の走りを後から分析なんて事は出来ませんでした。
GPSを使用してカーナビなどのアプリを使用するのと同様に、サーキットの走行ラインをチェックしたり、ラップタイムを計測したりする事が可能なアプリが沢山あります。
それらを使用するために必要となるのがGPSレシーバと言う事になりますが、端末に内臓されたGPSと何が違うのか。
これは主には更新周期となります。
例えば、1秒間に1回の更新周期だと、自転車で移動していたり、普通に街を走行する程度であれば大きな問題とはなりませんが、サーキットの場合は制限速度など存在しませんし、アクセル全開で加速する事から、秒間当たりの移動速度は大きくなるわけですよね。
この際に、測位したポイントを線で繋いでいくと、カクカクした動きになってしまいます。
対して、例えば1秒間に10回の更新頻度であれば、0.1秒毎に測位するので、より滑らかなラインが描けるわけです。
サーキットなどを走行する際は、5Hz(秒間5回)以上のGPSが推奨されているのはこのためです。
って事で、今回購入したのがDrogger DG-PRO1と言う高性能GPSレシーバ!
取り付けた位置は、写真の赤丸のエリアの内側です。
ダッシュボード内にインストールしました。
この位置、前期型のRX-8では純正カーナビのアンテナ取り付け位置となっているので、まず測位に問題ないだろうと言う判断ですが、実際にテストしてみても全く測位に影響は無く、バッチリ計測できています。
車両に取り付けてあるタブレットはAndroidなので、こちらにRaceChronoと言うアプリをインストールしてタイム計測を行います。
アプリ上で使用してみると、こんな感じで滑らかな走行ラインが記録できます。
同時に、ラップタイムなどのデータや加速度、ボトムスピードなどもグラフで確認出来るので、ドライビングの分析には重宝します。
アプリの詳しい使い方などは、こちらのページにも記載してあるので、興味のある方はご覧ください。
スマホでタイム計測!
コメント
コメントを投稿